MTが楽しい……はちょっと違うよね

ネットでよく見かける論争に車のMT ATについてのものがある

「MTは楽しい」「MTなんて面倒なだけ」「F1やスーパーカーも今はATなのだからATの方が速く走れる」等々

私は今まで所有した車の中でATだったのはハイラックスサーフだけで その期間もわずか1年だ
だからAT車の運転には不慣れだし AT車をキビキビと走らせられる人は単純にすごいとも思っている

個人的に車を選ぶ場合 もし同じ車種にMT/ATの両方があったらMTを選ぶとは思うが それは私がMTの操作に慣れているというだけで「車の運転はMTこそ楽しい」なんてことは思っていない
走って楽しい車はATだろうがMTだろうが楽しいと思うし 逆もしかりだと思う

例えば私は自分のS2000(MTしかない)を運転しているときは楽しいと思っているが 実家のスイフトRS(MT)を運転しても楽しさはあまり感じない
まあもしS2000にATがあったとしても選ばなかったと思うし トルコンのS2000とかだと想像しただけでも面白くなさそうではある

MTとかATとかの違いというより 今の電子制御だらけの車とちょっと古い直接操作できる車との違いの方が大きいと感じている
電子スロットルだとアクセルはただのセンサースイッチで ガバッと踏んでも勝手に最適なスロットル開度にしてくれるとか ドライバーの小さなミスを反映しない車はドライバーを育てないどころか甘やかしすぎだと思うし 個人的にはとても気持ち悪い
ましてやシフトダウンの時に勝手にブリッピングして回転を合わせてくれるとか 甘やかされすぎだと思う

最近の車についていつも思うのは 開発者がドライバーの成長を促す部分をどんどん削っていくことに一生懸命になってるような気がする
車の安全性は上がっているかもしれないが ドライバーの技術は一定レベルから全然上がりそうもないというか

こんなことを思うのは 今所有してる初期型S2000があまりにシンプルな操作性なせいで 次に乗りたいと思う車が思い当たらないからだ
ワイヤースロットルにチルトやテレすらないステアリング 非常にシンプルなダブルウィッシュボーン式の足回り

こんな車は今後もう出ないだろうなと思うと MTだとATだとかの論争はバカバカしく思えてくる
まあ いつかは飽きたりするのだろうし車自体もボロボロになるのだろうが そのときの車選びには苦労しそうだ