空力改善を考える

初期型S2000はスポーツカー然とした見た目に反して空力が悪いと感じる
横風に弱いし 速度によってはなんとなく浮いてるような不安定感もあったりする

S2000の空力はAP1-130以降のフロントバンパーの形で風の流れが改善されて さらに後発のTYPE-Sの場合は理想的な空力と呼ばれるようにまでなった
そう考えると初期型でもちょっとした方法で空力改善が出来そうだと思って 今まで少しずつ空力改善パーツを取り付けてきた

最初にやったのは純正のストレーキ
値段も安いし取り付けも簡単なので試してみたのだが 高速道路巡行中の音がかなり静かになった
パーツとしてはちょっとした小物という感じなのに 気のせいレベルじゃなくて本当に静かになったのはけっこう驚いた

その後の課題は直進安定性と浮いてるような感じの改善なのだが GTウイングは見た目が大げさな気がすると思っていた
しかし ウイング無しで改善を実現しようとすると リアバンパー下に付けるディフューザーとか車体下のフラット化とかが候補となる
リアディフューザーは駐車場の輪止めにこすったりするらしいし価格も意外に高い
車体下のフラット化はディフューザーどころじゃなくお金がかかりそうだし 結局はGTウイングを付けるのが手っ取り早くて効果も高いことが解った

そんなことを考えているときにVOLTEX製のウイングをヤフオクで見つけたので落札して取り付けたのだった
このあたりことをは過去の投稿で紹介しているので詳しいことは省略する

GTウイングを付けてからは高速道路巡行中の直進安定性が上がり 特に横風からの影響でハンドルを取られるようなことが減ったと思う
また 幌のバタバタ感が無くなったのも面白い効果だと思った

その代わりにある程度の速度を超えるとフロントが浮いたように感じるようになってきた
怖いほどではないが 出来れば改善したいところ

そうなるとフロントバンパー周りに何かのパーツを付けることを考えるわけだが これはパターンが無数にある
一番スタンダードな方法として 純正オプションのモデューロリップスポイラーを付けるのが見た目も効果も無難な選択に思えるのだが 既に絶版になっているので入手は困難

空力改善を最優先に考えると純正TYPE-Sのバンパーとリップを取り付けるのが良いかと思ったが 取り付け込みで16~7万かかるとのこと

社外のリップスポイラーやバンパーも色々なのが出ていて検討してみたが デザインが気に入らなかったり値段が高すぎたりして適当なのが見つからない

そこで見た目がほとんど変わらずにちょっとは空力を改善できるかな?というもので「G.R.CRAFT カーボンリップスポイラー」というのを見つけて取り付けてみた

今年の4月初旬に発注して 届くまでに1ヶ月以上かかったが 届いてからはジャッキアップもせずに簡単に取り付けることができた
フロントリップ
※撮影時の天気が良すぎて影が濃く見づらいので写真の明度を上げてみたが 白飛び気味になってしまったのはご容赦願いたい

ウェットカーボンのただの板なのだが カーボン柄がさりげなく見えてなかなかカッコいいと思った
取り付けはバンパーとアンダーパネルを繋いでいるビスを外して 付属のビスで締め込めば終わりという非常に簡単なものだが 意外にしっかりくっついている

そして肝心の効果は……というと実はあんまり改善を感じていない
どこにも膨らみのない板なので風を整流する効果はないのかもな……と思った

そして実はこのカーボンリップスポイラーを発注してからしばらくして ヤフオクでモデューロリップスポイラーを落札できてしまった
色が車体色と違うので塗装しようかと思ったが 塗装費用もバカにならないし 自宅で塗装なんてのも無理な話

そこで今 カーラッピングのシートを入手して貼り付け作業を行っているところだ

リップスポイラーは結構曲がった面が多くて簡単じゃないが とりあえず塗装したっぽい外観に仕上げることができたので近々装着してみる予定

しかも先に紹介したG.R.CRAFTのカーボンリップスポイラーもモデューロのスポイラーと同時に装着できるようなので 最近のヨーロッパ車のバンパーデザインぽくできたらいいなと思っている

その結果が出たら詳しく紹介しようと思う


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)