アイサイトのCMを見て

たまたま見たスバルのアイサイトのCMで
アイサイトの安全評価として
追突事故発生率が84%減少
歩行者事故発生率が49%減少
したのだと言っていた
(母数は不明だが)

自動ブレーキは優秀で効果的なんだなと思うのと同時に
これって アイサイトが無かったら事故を起こす人が84%もいるってことなのか?!と思ったわけだ
(やっぱり母数は不明だが)

自動ブレーキとかその先にある自動運転とかは 自動車業界がたぶんいちばん力を入れて開発を進めているのだろうが ユーザーの方の依存が車の進化以上に進んでしまっているような印象を受ける

このアイサイトのケースで言えば アイサイトが付いている車に慣れている人は 付いていない車を運転できるのだろうかと疑問に思ったのだ

日常的に運転している人だとしても 事故を起こしてしまう(あるいは起こしそうになる)状況というのはある意味「非日常な状態」に踏み込んでしまうということだ

徒歩などで移動している人が日常から非日常に飛び込むというのはほとんど無いと思うが 車の運転はうっかりするとすぐ隣に非日常がある

個人の能力の足りないところをテクノロジーがカバーするというのは技術者的には理想的かもしれないけど 人は置かれた状況で学習したり慣れたりして成長していくものだから そういう要素をバッサリ捨てて技術だけ発展していくのはどうなんだろう?といつも考えてしまう

まあ私は個人的に古い車が好きで 電子制御などは最低限の方が面白いと思っているからこんなことを思うのかもしれないが 本当に自動車はこんな方向に進んでいくのが最善なんだろうか?と思えてしまって落ち着かない

悲観的なことばかり考えても仕方ないが メーカーもユーザーも「人の脳は使わないとどんどん衰えるし 逆にある程度難しいものでも慣れていけば案外なんとかしてしまう」ということを忘れないで欲しいと思う