OBD2診断ツール AL319

ちょっと前から私のS2000でエンジンチェックランプが点灯するようになってしまった
その度にディーラーに駆け込んで点検とリセットを行ってもらっていたのだが エラー内容は毎回3番シリンダーの失火

原因はともかくエンジンの調子は問題なく ディーラーでの点検でも原因は特定できなかった
(だいたいの見当はついているが その修理にはけっこう予算が必要なので保留中)

チェックランプは普通に走っていてもいつの間にか点いていることがあるので その度にディーラーに駆け込むのはどうかと思い 内容の確認とリセットができる診断ツールを買ってみた

買ったのはAutel Autolink Al319というもの
表示が英語のみということなので日本語化も可能なAL609も検討したが エラー内容のチェックと消去ができればいいのでAL319で充分と考えた

とりあえずエンジンチェックランプが点灯するたびに接続して確認・消去を行っているが案外簡単なので使用方法を書いておく
何かの参考になれば……
※写真が上手く撮れなかったので画像が見づらいのは勘弁

まずはエンジンを掛けていない状態でOBD2端子にAL319を繋ぐ
すぐに本体の電源が入ってメニュー画面が出るのでイグニッションをオンにする(エンジンは掛けない)
AL319 メニュー選択
画面はタッチパネルじゃないので操作は左のENTER/Exitボタンと右のSCROLLボタンのみで行う

最初の画面で左上のOBDII/EOBDを選ぶとSystem Statusというメニューに進む
エラーがあると画面の下にある赤灯が点灯する
System Statusから Diagnostic Menuに進み Read Codesを選択し Stred Codesを選ぶとエラーのスキャンが行われる
AL319 エラースキャン

エラーがあれば表示されるので内容を確認
AL319 エラー表示

表示は全て英語だがコードを元にネットを検索すればだいたい分かると思う
この場合は「ホンダ P0303」で検索すると3番シリンダーの失火という情報がすぐに見つかった

ここでヤバそうなエラーが出ている場合はリセットせずにディーラーなり整備工場なりに持ち込んだ方が良い

リセットしても問題なさそうな場合に限るが エラーコードを消去する場合は以下の手順

Diagnostic Menuまで戻り Erase Codesを選択
AL319 エラー消去
本当に良いのか?と2回も確認されるがどちらもYesを選択
エラーコードはサックリと消去される

無事に消去されると画面下にある赤灯は消え 緑のランプが点灯する
AL319 エラー消去後

こんな風にとても簡単な操作でエラー消去は完了するが あくまで自己責任でやるのが基本
エラーを消去してしまった後でディーラーや整備工場に持ち込んでも原因の特定が厄介になるだけなので 大きな問題がないことを確認できない限り 自分で消去はやらない方が良いと思う

ちなみに私の場合 エラーは毎回3番シリンダーの失火なのだが イグニッションコイルやプラグを新品交換しても変化が無かったので インジェクターではないかとにらんでいる
O2センサーの不具合で混合気が薄くなって失火している可能性もあるが その場合だと3番シリンダー以外のエラーが出ることあると思うからだ

……でも今は予算がないので保留にするしかない……


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)